バイザー株式会社
バイザーカブシキガイシャ
- 31~100人
 - 医療法人/サービス業
 
| 所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル5階  | 
              
|---|---|
| URL | https://www.visor.co.jp/ | 
| 社員数 | 79名 | 
| 業種 | 医療法人/サービス業 | 
- 業務内容
 - 全国の自治体・教育委員会様などの公益性の高い現場で利用される「情報発信ソリューション」を提供しております。
 
健康経営に関する
                自社のセールスポイント
              
「IT企業=不健康」のイメージを払拭すべく、2017年度に協会けんぽの「健康宣言」をしたこときっかけに、以降、継続して健康経営に取り組むようになりました。
少しずつでも個々の意識が行動へとつながっていっていると感じています。
すべて開く閉じる
取組状況について
適切な働き方の実現
- 
                
- 期間
 - 2023年08月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 勤怠とPCログの差異を、各従業員と所属長が確認ができる仕組みを導入。
 
 - 
                
- 取組に対する成果
 - 正しい勤務時間を把握できるようになった。
 
 
コミュニケーションの促進
- 
                
- 期間
 - 2016年12月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 年に1度、全社忘年会を開催。部署混合のチームを編成し、チーム対抗でのゲームを盛り込むなど、部署をまたいだ社員同士のコミュニケーション増進を図っている。
また、年に1~2回部署混合のランチ会を開催している。 
 
長時間労働への対策
- 
                
- 期間
 - 2024年10月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 36協定届の特別条項を発動する条件に従業員代表の承認を必須とし、残業時間の意識を高めた。
 
 - 
                
- 工夫したところ
 - 対象従業員の所属長からの申請のみとし、所属長にも残業時間を意識させるようにした。
 
 
保健指導の実施
- 
                
- 期間
 - 2016年11月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 特定保健指導対象者に説明を行い、受診を促している。
 
 
禁煙対策
- 
                
- 期間
 - 2016年03月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 入居ビルは、ビル指定喫煙ルームでのみ喫煙が可能となっているため、事務所フロア内は完全禁煙。
 
 
従業員の感染症予防
- 
                
- 期間
 - 2016年11月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - インフルエンザ予防接種費用は全従業員について全額会社負担。
また、コロナ渦においては、感染した際の特別休暇を2020年から付与することとした。
少しでも体調不良があるときは在宅勤務を推奨するなど、社内感染予防に努めている。 
 - 
                
- 工夫したところ
 - インフルエンザ予防接種は2017年から会社指定施設で接種する場合は会社にて一括予約し、就業時間内(勤務時間として認定)に実施することで、接種を促進している。
 
 


