株式会社マエハラ通工
カ)マエハラツウコウ
- 1~30人
 - 製造業/その他
 
| 所在地 | 〒452-0802 愛知県名古屋市西区比良1-227  | 
              
|---|---|
| URL | https://www.maehara-tuko.com/ | 
| 社員数 | 4名 | 
| 業種 | 製造業/その他 | 
- 業務内容
 - コインパーキング設計施工
電気工事
電気通信工事 
健康経営に関する
                自社のセールスポイント
              
健康についての取り組みだけでなく、従業員が働きやすい環境を整備することが重要だと考えています。
これからも従業員の皆さんと協力しあいながら、より良い職場環境を作る取り組みを行っていきたいです。
すべて開く閉じる
取組状況について
受診勧奨の取組
- 
                
- 期間
 - 2016年05月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 担当者を設置し、健康診断受診対象者の受診率100%を継続
 
 - 
                
- 取組に対する成果
 - 健康診断の受診率100%を継続。
 
 - 
                
- 工夫したところ
 - 就業時間内での健康診断の受診を徹底し、会社でまとめて検診の予約を取るようにしています。
 
 
適切な働き方の実現
- 
                
- 期間
 - 2021年04月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 適切に有給休暇を取得できる環境整備
 
 - 
                
- 取組に対する成果
 - 家族のイベント事などについて、優先して有給休暇が取得できるような体制づくりを構築。
 
 - 
                
- 工夫したところ
 - 従業員が休暇を取得する際に、業務が圧迫し他者にしわ寄せが行くことや、それによる休暇の取得しづらさを緩和するため、積極的な声掛けにより休暇の取得を促す他、代替要員を会社が確保することで、休みやすい環境づくりに努めています。
 
 
保健指導の実施
- 
                
- 期間
 - 2019年04月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 保健指導対象者の利用率100%
 
 - 
                
- 取組に対する成果
 - 指導対象者について、保健指導の利用率100%
 
 - 
                
- 工夫したところ
 - 健康診断の結果、保健指導の対象者が出た場合には会社で業務時間内に保健指導を実施し利用できるように調整しています。
 
 
コミュニケーションの促進
- 
                
- 期間
 - 2017年04月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 懇親会の開催など、従業員間のコミュニケーション促進の機会づくり
 
 - 
                
- 取組に対する成果
 - 毎月1回、定例で懇親会を開催することでスタッフ間の相互理解が深まっています。
 
 - 
                
- 工夫したところ
 - 会社主導で費用負担するなど、開催することで、なるべく多くの従業員に参加してもらえるようにしています。
 
 
禁煙対策
- 
                
- 期間
 - 2016年07月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - 屋内完全禁煙
 
 - 
                
- 工夫したところ
 - 現在の従業員は全員、非喫煙者のため、屋内は完全に禁煙となっており、しっかり分煙対策、受動喫煙防止に取り組んでいます。
 
 
従業員の感染症予防
- 
                
- 期間
 - 2019年04月~現在継続中
 
 - 
                
- 取組内容
 - アルコール消毒の常設、コロナ以降、検温の継続
 
 - 
                
- 取組に対する成果
 - 新型コロナウイルス感染症によって、感染症予防への意識が高まりました。現在も当時の取り組みを継続しており、日々の体調管理とともに感染症の予防に対する意識づけをしています。
 
 

