1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 株式会社花井組

印刷する

株式会社花井組

カ)ハナイグミ

  • 31~100人
  • 製造業/その他
  • 株式会社花井組
  • 株式会社花井組
所在地 〒474-0022
愛知県大府市若草町二丁目170番地
URL https://hanaigumi.co.jp/
社員数 58名
業種 製造業/その他
業務内容
土木・建築・舗装・造園・水道工事

健康経営に関する
自社のセールスポイント

健康経営に関する自社のセールスポイント

当社は、健康で長く働き続けられる職場づくりを目指し、健康経営を実践しています。また、当社の健康維持増進に関する取組は、健康経営優良法人認定制度において日本健康会議様より評価頂き「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されています。

健康維持増進に関する当社の取組
高精度検査可能な施設での人間ドック
全社員ストレスチェック
毎月の健康情報提供
喫煙率低下運動
水素水サーバー設置
直行直帰制度の導入
大府市健康プログラムへの参加
ワーク・ライフ・バランスの推進 など

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2010年04月~現在継続中
  • 取組内容
    健康で長く働き続けられる職場づくりの一環として、年1度全従業員の予約を取りまとめ会社で一括予約し、定期健康診断として高精度検査が可能な健康診断専門施設で人間ドックを受診しています。また診断の結果、再検査や精密検査が必要とされた従業員に対しては、メール、文書、声掛け等受診を促すための取り組みを進めています。

長時間労働への対策

  • 期間
    2023年04月~現在継続中
  • 取組内容
    長時間労働の抑制を目的に、月間の時間外労働時間が多い従業員が発生した場合、早期の業務調整や声かけなどの対応を促しています。

女性の健康保持・増進に向けた取組

  • 期間
    2010年04月~現在継続中
  • 取組内容
    婦人科健診の受診に対する就業時間認定や有休の特別休暇付与を行っています。また、定期健康診断として人間ドック受診の際に、女性専用のオプションを選択して受診できるようにしています。

適切な働き方の実現

  • 期間
    2023年04月~現在継続中
  • 取組内容
    各自の仕事や家庭の予定に合わせて休暇を取得できる職場環境づくりの一層の推進や
    家族と子どもが一緒に過ごせる仕組みづくりを推進しています。また、通勤時間削減を目的に工事現場への直行直帰制度を導入しています。

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2020年04月~現在継続中
  • 取組内容
    全従業員で本社周辺の清掃ボランティア活動を定期的に行いコミュニケーションの促進に取り組んでいます。

食生活の改善

  • 期間
    2022年04月~現在継続中
  • 取組内容
    水素水サーバーや健康に配慮した飲料の自動販売機を設置してます。

運動機会の促進

  • 期間
    2022年04月~現在継続中
  • 取組内容
    自治体の「健康プログラム」への参加や、職場において集団で運動を行う時間を設けています。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2019年04月~現在継続中
  • 取組内容
    感染症を発症した従業員への有休の特別休暇付与による感染拡大予防や、換気設備の整備を行っています。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す