1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 竹内浴槽株式会社

印刷する

竹内浴槽株式会社

タケウチヨクソウカブシキガイシャ

  • 1~30人
  • 小売業
  • 竹内浴槽株式会社
  • 竹内浴槽株式会社
所在地 〒468-0045
愛知県名古屋市天白区野並3-415
URL http//www.take-y.co.jp
社員数 17名
業種 小売業
業務内容
住宅設備機器販売および施工

健康経営に関する
自社のセールスポイント

健康経営に関する自社のセールスポイント

弊社の仕事はお客様と接することから始まります。店舗では電話または来店されたお客様との応対、また営業業務・工事業務はお客様のお宅への訪問と、初対面のお客様が受ける印象が信頼関係を作る第一歩となります。健康で明るく元気な姿が好印象に結びつくので日頃からの健康管理はとても重要なことです。2022年度もコロナ禍において外部の人との接触がとても大きな課題となりました。会社の衛生面での信頼度をより一層アピールして 安心安全にお仕事させていただけるよう引き続き努力してまいりました。尋常ではないコロナ第7波時に2名の感染者が発生してしまいましたが、日頃の衛生管理により拡大することなく業務への影響を抑えることができました。今後もコロナや他の感染症に屈すること無く、社員が元気で働ける環境を整え、全力でがんばっていきます。

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2019年07月~現在継続中
  • 取組内容
    受診勧奨するにあたり、受診日を有休にし、仕事の調整をするなど仕事上の個人の負担を少しでも減らし、受診しやすい環境を作っている。仕事の調整等については、従業員に口頭で伝えている。
  • 取組に対する成果
    健康診断を受診できる場所を3ヶ所に設定し、受診日も自由に設定できるようにした。その結果、協会けんぽを利用して胃部X線検査まで受診した者が半数以上になり、健康への関心が高まってきた。2022年度も再検査の通知が1名あったが、今回は有休を使って受診することが出来た。結果異常はなく、栄養指導も受け、来年は再検査にならないように健康維持に努めている。
  • 工夫したところ
    胃部検査はバリウムを飲むので 検査後仕事に支障がでるのではないかと、検査を敬遠するものが多かったが、検査機関と受診日の設定を自由に選べるように設定したことにより、安心して検査に望めると、胃部検査を希望した者が多数あった。さらにオプションを追加で希望する者もあり、従業員の健康管理に役立つことができた。

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2019年05月~現在継続中
  • 取組内容
    会議を開いても積極的に発言できない状態を何とかできないものかと、社長の発案で、社員同士の親睦を図るため、年3回以上の食事会を企画した。会場選びから食事の内容、会を盛り上げるためのレクリエーションなどを幹事に選ばれた社員に任せることとした。
  • 取組に対する成果
    2022年度もコロナの影響で すべての企画が実施されていない状態が続いている。3月に退職者、5月に男性従業員の入社があったが、残念ながら歓送迎会の開催は見送られ、未だ延期状態でいる。従業員の体を守ることも大切と判断し、2022年度も自粛の結論に至った。
  • 工夫したところ
    社外で体力チェックなど体を動かしてリフレッシュする企画を立てていたが、GW以降の爆発的なコロナ感染状況でこれも中止となってしまった。 2021年の年末の大掃除後の豪華お弁当が好評だったので、2022年も継続する予定である。新企画がなかなか達成できなく心苦しい限りである。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2019年05月~現在継続中
  • 取組内容
    2019年に健康宣言をさせていただいてから 継続して事業所内の手洗い場にうがい薬と使い捨てコップ、手の消毒薬、マスクを自由に使えるように常時設置している。社員は外出先から帰社した時や接客後に手洗い・うがいを励行している。コロナの予防対策として2021年より出勤時、退社時の検温を記録している。2022年よりアルコールチェックも記録している。
  • 取組に対する成果
    コロナ対策を強化してきたつもりだったが、残念ながら2022年度は陽性者を2名出してしまった。職場感染に至らなかったのが幸いだったが、対策で足りなかったことを再検討して、今後は感染者を出さないようにさらなる努力をしていきたい。
  • 工夫したところ
    2名は幸い軽傷で済んだようで現在は平常に戻っている。10日間の出勤停止は有休とした。事務所および店舗の換気対策が甘かったと反省をし、空気清浄機の設置場所の改善と定期的な換気に努めることとした。トイレ・洗面所等共有箇所の消毒等も今まで以上に強化し、従業員のさらなる感染予防に努めている。

保健指導の実施

  • 期間
    2017年07月~現在継続中
  • 取組内容
    年一度の健康診断の結果を協会けんぽ愛知支部に提供し、保健指導を勧められた社員に保健師による保健指導を個別に勧奨している。
  • 取組に対する成果
    2017年に2名保健指導を受け、2018年に1名連絡があったが、すでに医療機関で診療中だったため指導は受けなかった。その後は該当者が無かったが、2021年1名メタボの検査結果により指導の連絡があったが、本人の希望により辞退した。
  • 工夫したところ
    個人情報の保護のため、社内の空室を提供したり、指導のための勤務シフトの時間調整をしている。指導を受けやすい環境対策は準備できていると思う。また、有休調整をして協会けんぽに自ら出向くことも許可している。

運動機会の促進

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    コレステロール値が高い社員が増えたため、みんなで運動をしよう!と社長が声をかけたところ、社員の中から、毎週土曜日の朝礼を「ラジオ体操」にしたいと提案があり、1週間に1度ではあるが全員で輪になってラジオ体操をしている。また、あいち健康プラスのアプリを導入し、女性従業員はポイントアップをめざして日々努力している。
  • 取組に対する成果
    運動不足だと自覚する者が増え、自主的にジムに通う者がいたり、コロナで休止していた地元のバレーボールチームの練習が再開されて参加する者がいたりと運動することに関心が深まっている。あくまで個人での行動なので今後は全員で何かできることを考えていきたい。
  • 工夫したところ
    アプリの導入を朝礼で周知した。アプリを利用するとドラッグストアで使用できるポイントが付与され、買い物も楽しめるようにした。

禁煙対策

  • 期間
    2016年04月~現在継続中
  • 取組内容
    社屋内での喫煙を禁止した。
    未成年社員の入社に伴い、喫煙するタイミング、場所には徹底して配慮している。
  • 取組に対する成果
    喫煙場所を社屋外の敷地内1カ所に限定したことにより受動喫煙はなくなった。喫煙者の中でも自主禁煙を試みたり、たばこの本数を減らすなど少しずつ変化は現れている。また、2022年度は未成年者の入社もあり、喫煙者は場所やタイミングに配慮するようにさらに規制をかけた。現時点で問題はない。
  • 工夫したところ
    店舗および事務所内に空気清浄機を設置し、社屋内の灰皿はすべて撤去した。外部からのお客様にもその旨をお知らせしているので、社屋内ではたばこ臭は一切無い。
    また、未成年社員への配慮もお願いし、理解いただいている。

長時間労働への対策

  • 期間
    2019年04月~現在継続中
  • 取組内容
    定時後30分を過ぎても帰社できない社員に、後どれくらいで仕事が片付くのか、何時に帰社できるのかを担当上司が現況を確認している。応援が必要なら手配をかけるなど、一人の負担をできるだけ軽減させるように配慮している。
  • 取組に対する成果
    一定社員の残業時間が短縮され、全社員の帰社時間が早くなった。疲労による腰痛などで苦しんでいた社員も、仕事帰りに通院できるようになったと喜んでいた。仕事上のミスも少なくなり、帰社後の休養もとれているようだ。
  • 工夫したところ
    特に工夫した点はないが、担当上司は最後の社員が帰社するまで待って「お帰り、大変だったね。」と声をかけている。上司の暖かい言葉に残業して疲れていても、ほっとした笑顔で「ただいま」と答える姿はとてもほほえましい。なぜ帰社が遅れたか状況を上司に報告して、今後の改善点を社員同士で考えることを常に続けていき、精神的にも身体的にも健康でいられる環境を作るよう努力したい。

女性の健康保持・増進に向けた取組

  • 期間
    2019年07月~現在継続中
  • 取組内容
    女性が少ないので会社として取り組んでこなかったが、通常健康診断の他オプションの上限を決めて自由選択とした中に乳がん・子宮がん検診も可能とした。検診場所も設備の整った医療機関を選択して受診可能とした。40歳を過ぎると更年期など女性特有の体の変調が起こって心配事が増え、仕事に集中できなくなってはいけないので 早めの検査受診を勧めている。
  • 取組に対する成果
    個人的に検診を受診していた社員が、乳がん・子宮がん検診を選択した。個人の休日で検査料も個人負担だったのが、有休を取って受診できたので大変喜ばれた。自治体のクーポン券を利用できる検査機関でもあり、安心して検査に臨むことができた。また、別の社員も生理痛がひどいときなど体調が悪いことを他の女性社員に話すようになり、無理の無いように仕事の調整を図るなど女性同士で気遣うようになった。
  • 工夫したところ
    女性にしか分からない体調は、やはり女性が対応しなければならないので、お互いに遠慮しないで話せる環境をこれからも整えていきたい。

他の企業等への健康経営の普及促進

  • 期間
    2019年10月~現在継続中
  • 取組内容
    2020年から3年連続で健康経営優良法人の認定を取得し、ロゴマークの使用許可をいただいたので、弊社イベント時に配布するチラシに掲載させていただいている。顧客だけでなく、多くの方にアピールできていると思われる。また、求人募集の広告にも掲載させていただき、クリーンなイメージをアピールさせていただいている。
  • 取組に対する成果
    会社のイメージアップにつながっているので、求人広告を見て入社した社員も安心して働いている。店舗にも認定証を掲げ、来店されたお客様に、明るく元気な応対をして親しみやすさをアピールしている。
  • 工夫したところ
    ロゴマークをみて「これは何?」と聞かれたときに、「社員全員が元気で働いている証です」と胸を張って答えられることに誇りを持っている。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す