株式会社三愛
カ)サンアイ
- 1~30人
- 卸売業
所在地 | 〒490-1402 愛知県弥富市五斗山3-131 |
---|---|
URL | http://www.san-i.co.jp/ |
社員数 | 15名 |
業種 | 卸売業 |
- 業務内容
- 株式会社三愛は皆様が作業現場で必要とする産業車両・左官道具・建築消耗資材・土木消耗資材を幅広く取り揃え、お客様のご要望に沿った商品のご提案を行っています。
すべて開く閉じる
取組状況について
食生活の改善
-
- 期間
- 2020年03月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断の結果、社員の肥満度が高かった。管理栄養士監修の置き型社食を導入し、特定保健用食品(お茶)を用意した。
-
- 取組に対する成果
- 昼食はカップ麺しか食べない社員が、プラス1品として野菜等の惣菜も食べるようになった。月ごとに変わるメニューを楽しみにする社員も増えた。
-
- 工夫したところ
- メニュー表の貼り出し及び持ち帰りを推奨した。
運動機会の促進
-
- 期間
- 2019年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- スマートウォッチを配給し歩く事を意識付けた。
毎週月曜日にラジオ体操を実施している。
-
- 取組に対する成果
- 運動や食生活の改善により肥満度数が減った。
社員同士の会話にて今日の歩数についての話題になることが多くコミュニケーションの促進に繋がった。
-
- 工夫したところ
- 社員にて構成されたチームにて、歩数を競い合い表彰制度を設けた。
従業員の感染症予防
-
- 期間
- 2010年12月~現在継続中
-
- 取組内容
- インフルエンザ予防接種全額補助を実施。
アルコール消毒液・空気清浄機を導入。
出社時の検温の実施。
-
- 取組に対する成果
- 2020年度インフルエンザ感染者数は0名。
-
- 工夫したところ
- 勤務時間内の予防接種を実施。
出入口2ヶ所に消毒液(非接触型)設置。
タイムカード近くにマスク常備。
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2010年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 定期健康診断実施。
50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施
-
- 期間
- 2018年07月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断と同時にストレスチェック実施。
健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定
-
- 期間
- 2019年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 管理職による声がけで時間外労働を削減。
管理職及び一般社員それぞれに対する教育
-
- 期間
- 2021年02月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康セミナー実施。
適切な働き方の実現
-
- 期間
- 2019年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- ノー残業デーの設定。
コミュニケーションの促進
-
- 期間
- 2017年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 月1回社内BBQ等イベント開催。
治療と仕事の両立支援
-
- 期間
- 2016年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- 保険加入により治療費等金銭補助。
保健指導の実施
-
- 期間
- 2019年11月~現在継続中
-
- 取組内容
- 特定保健指導対象者への健康サポート申し込みを行う。
メンタルヘルス不調者への対応
-
- 期間
- 2016年10月~現在継続中
-
- 取組内容
- メンタルケアカウンセリングサービス導入。