1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. ダイシン商事株式会社

印刷する

ダイシン商事株式会社

ダイシンショウジカブシキガイシャ

  • 31~100人
  • 製造業/その他
所在地 〒451-0054
愛知県名古屋市西区南堀越2-4-73
URL https://daishinshouji.jp/publics/index/5/
社員数 43名
業種 製造業/その他
業務内容
・一般貨物自動車運送事業
・貨物運送取扱事業
・LPGプラント管理

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2018年04月~現在継続中
  • 取組内容
    健康診断の全員受診を目指し、事務と現場担当長とで日程調整をし、直接会社から健診機関へ申込みをする。
  • 取組に対する成果
    事務より直接健診機関へ申込みをすることで、受診漏れを無くし、全員受診を完了している。
  • 工夫したところ
    各現場により業務人員調整が必要なため、各担当長と相談の上、健診申込みをしている。また、健診結果を会社に送付してもらうことにより、受診状況・健診結果等も随時把握することが出来ている。

治療と仕事の両立支援

  • 期間
    2020年01月~現在継続中
  • 取組内容
    うつ病による休業者に対して、傷病手当金制度を説明し、煩雑な申告業務を会社で行っている。
  • 取組に対する成果
    どうしても長期療養になってしまううつ病を罹患した従業員に対し、傷病手当金制度を説明し雇用の維持を努めた。
  • 工夫したところ
    煩雑な申告業務を会社で手伝うことによって、従業員と定期的に接し、コミュニケーションを取ることが出来た。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2018年01月~現在継続中
  • 取組内容
    インフルエンザ予防接種の推奨
  • 取組に対する成果
    接種費用は会社負担とし、接種の予約まで会社にて行っている。
  • 工夫したところ
    毎年、定期的に行うことにより、病院とも連携が取れており、スムースに進めることが出来ている。

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2018年03月~現在継続中
  • 取組内容
    部署毎のミーティングを定期的に行う。
  • 取組に対する成果
    配送員はそれぞれが別々の行動をするため、日頃コミュニケーションを取ることは難しいため、定期的に部署別ミーティングを行うことによって、各々の状況を確認することが出来る。

禁煙対策

  • 期間
    2021年03月~現在継続中
  • 取組内容
    喫煙は決まったところで行う。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す