三洲土木株式会社
サンシュウドボクカブシキガイシャ
- 31~100人
- 製造業/その他
所在地 | 〒470-0162 愛知県愛知郡東郷町大字春木字新池3922-66 |
---|---|
URL | http://www.sanshoo.co.jp |
社員数 | 38名 |
業種 | 製造業/その他 |
- 業務内容
- 土木工事業/建築工事業/大工工事業/石工事業/
とび・土工工事業/舗装工事業/鉄筋工事業
宅地建物取引業
産業廃棄物処分業
産業廃棄物収集運搬業
砂利採取業
すべて開く閉じる
取組状況について
管理職及び一般社員それぞれに対する教育
-
- 期間
- 2020年06月~現在継続中
-
- 取組内容
- 月一の会議にて健康情報を発信する時間を設けた。
コミュニケーションの促進
-
- 期間
- 2008年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 社内SNSを利用し、離れていた場合でも意思疎通を図れるようにした。
定期的なイベントを開催し、気楽に社員同士がコミュニケーションを図れる機会を設けている。
保健指導の実施
-
- 期間
- 2020年06月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断の内容をもとに病院への受診勧告を行い、その後の経過について報告させるようにしている。
受診勧奨の取組
-
- 期間
- 2008年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 全員健康診断受診を義務化し、その結果によって病院への受診勧告を行っている。
健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定
-
- 期間
- 2020年06月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断の結果を経年的に観測し、社員の健康促進が図れるよう計画を立てた。
治療と仕事の両立支援
-
- 期間
- 2018年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 少しでも体調がすぐれない場合はすぐに病院へ行けるような環境を整えている。
食生活の改善
-
- 期間
- 2020年06月~現在継続中
-
- 取組内容
- 健康診断の結果をもとに食生活の指導を行い、定期的に経過を確認するようにした。
運動機会の促進
-
- 期間
- 2020年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 社内ジムを設置し、自由に利用できるようにした。
禁煙対策
-
- 期間
- 2020年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 喫煙者に対し禁煙を呼びかけ、喫煙者ゼロを目指している。
従業員の感染症予防
-
- 期間
- 2020年03月~現在継続中
-
- 取組内容
- 毎日の体温の記録、手洗いアルコールの設置。
女性の健康保持・増進に向けた取組
-
- 期間
- 2019年04月~現在継続中
-
- 取組内容
- 女性特有の健康診断を受診できる機会を設け、その結果をもとに業務内容を調節した。