1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 弁護士法人アーヴェル

印刷する

弁護士法人アーヴェル

ベンゴシホウジンアーヴェル

  • 1~30人
  • 医療法人/サービス業
  • 弁護士法人アーヴェル
  • 弁護士法人アーヴェル
所在地 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-2-7 丸の内弁護士ビル201号202号
URL https://avel-law.jp/
社員数 12名
業種 医療法人/サービス業
業務内容
弁護士業務

健康経営に関する
自社のセールスポイント

健康経営に関する自社のセールスポイント

弁護士法人アーヴェルは、「日本一のホワイト弁護士法人」を目指し、今後も社員が健康で生き生きと働けるよう、法令を遵守し、社員の健康保持・増進に積極的に取り組んでいきます。

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2013年12月~現在継続中
  • 取組内容
    健康診断の日程を取りまとめる担当者を作り、社員全員のスケジュールを調整して、受診日を決定。病院への予約を入れている。
  • 取組に対する成果
    一人の担当者が全員の受診日を管理することで、予約をいれていない社員がすぐ分かる。
  • 工夫したところ
    忙しくて病院へ行くのがめんどうだと感じないように、前もって社員全員のスケジュールを調整すること。

適切な働き方の実現

  • 期間
    2019年01月~現在継続中
  • 取組内容
    朝礼はもちろんのこと、終礼を必ず毎日行い、できる限り残業をしないようにしている。
  • 取組に対する成果
    残業時間が格段に減ったうえに、効率よく働けるようになった。
    また、終礼で残っている業務を確認することで、お互い今どのようなことが大変なのかを把握できるようになった。
  • 工夫したところ
    打ち合わせや外出の予定があっても、終礼にはできる限り参加するようにスケジュール調整を行っている。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2020年01月~現在継続中
  • 取組内容
    網戸のついていなかった窓に、新たに網戸設置するための工事をしてもらい、風通しを良くしている。
    空気清浄機を3台購入し、常時運転させ、冬場は加湿器もつけて乾燥しないようにしている。
    アルコール消毒や体温計も設置しており、いつでも予防できるようにしている。
  • 取組に対する成果
    今まで虫が入ってくる等の理由で開けられなった窓を思い切り開けられるようになり、風通しが良くなった。
    空気清浄機を運転することで、湿度や空気の汚れが目で見て分かるようになり、一人ひとりの意識が高くなった。
  • 工夫したところ
    空気清浄機を設置する場所を確保し、動線に気を付けた。
    アルコール消毒液を出入り口に設置し、全員が使いやすいようにした。

50人未満の事業場におけるストレスチェックの実施

  • 期間
    2021年01月~現在継続中
  • 取組内容
    現在実施に向けて調整中。

健康増進・過重労働防止に向けた具体的目標(計画)の設定

  • 期間
    2019年01月~現在継続中
  • 取組内容
    公共交通機関においてはできるだけ階段を使用するようにしている。
    毎日終礼を行い、定時で帰るようにしている。
  • 取組に対する成果
    運動不足解決のきっかけになっている。

管理職及び一般社員それぞれに対する教育

  • 期間
    2019年01月~現在継続中
  • 取組内容
    外部から講師を招き、一か月に一回程度で研修をしている。
  • 取組に対する成果
    外部からの専門的な研修を受けることで、業務的なこと以外での学習ができる。
  • 工夫したところ
    研修は全員参加とし、打ち合わせを入れないようにしている。

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2015年01月~現在継続中
  • 取組内容
    毎日の朝礼終礼、一か月に2回の全体ミーティングに加え、お花見会、暑気払い、忘年会を行い、社員全体の交流を深めている。(現在はコロナ感染防止の為中止中)
  • 取組に対する成果
    業務中では話せないようなことを話すことができ、そのことがきっかけで仕事がやりやすくなった。
  • 工夫したところ
    全員が自由に発言できるようにしている。

治療と仕事の両立支援

  • 期間
    2013年12月~現在継続中
  • 取組内容
    病気の為の入院・通院、体調不良の為のお休みの際は、事務所メンバー全員でフォローできるように、日頃から各仕事内容を把握し整えている。
  • 取組に対する成果
    無理して出社することで更に悪化することを防ぐことができ、結果的に早く回復できる。他の人が全員の業務を知ることができる。

運動機会の促進

  • 期間
    2019年01月~現在継続中
  • 取組内容
    エレベーター、エスカレーターのあるところも、できるだけ階段を使用するようにしている。
    お昼休憩時には、各自体をほぐすストレッチ(人によってはスクワットや階段の上り下り)等、とにかく体を動かすように心がけている。

禁煙対策

  • 期間
    2020年10月~現在継続中
  • 取組内容
    事務所メンバー全員が禁煙をしている。
  • 取組に対する成果
    事務所内の空気が良い。

長時間労働への対策

  • 期間
    2019年01月~現在継続中
  • 取組内容
    毎日定時15分前に終礼を行い、定時できちんと終えられるかの確認、もし業務が残っているようなら、どのくらいで終われるか、本当に今日しなければならない業務なのかを確認し、できるだけ全員が定時で帰るようにしている。
  • 取組に対する成果
    残業が減った。
  • 工夫したところ
    終礼には全員が参加するようにしている。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す