1. HOME >
  2. 登録企業の紹介(検索) >
  3. 三和鐵鋼株式会社

印刷する

三和鐵鋼株式会社

サンワテッコウカブシキガイシャ

  • 31~100人
  • 製造業/その他
所在地 〒490-1445
愛知県海部郡飛島村金岡7
URL http://www.sanwatekko.co.jp
社員数 80名
業種 製造業/その他
業務内容
鋼材の加工及び販売

すべて開く閉じる

取組状況について

受診勧奨の取組

  • 期間
    2011年07月~現在継続中
  • 取組内容
    健康診断受診率は、毎年100%です。結果のよくなかった従業員に対し、二次健診も受診させます。費用は検査料金の半額を会社が負担します。毎年5月頃一斉の健診をしますので、二次健診は年末を目途に督促を終了しますが、定期的に受診対象者のいる上長に指導を促します。
    なお、二次健診は業務の一環と捉え、就業時間中に行っても遅刻早退に値しません。
  • 取組に対する成果
    毎年、残念ながら二次健診対象者は出てしまいます。前年度対比で、結果の良くなった従業員には表彰制度を設け生活改善を行う意識を促し、年々と二次健診対象者が減っていければと思います。
  • 工夫したところ
    二次健診受診対象者が受診するよう、各部門と連携をとることです。受診出来ていない従業員に対して、放置するのではなく、上長を通し督促。誰が対象なのか、未受診者は何人か、現況を常に把握しています。

コミュニケーションの促進

  • 期間
    2000年12月~現在継続中
  • 取組内容
    弊社では、毎年年に一回、合同忘年会を開催しています。事業所が飛島、犬山と離れているので、普段顔を合わす機会がなく、一年に一度全従業員が顔を合わせられる貴重な機会となっています。部署ごとにチームを作り、対抗ゲーム等、催しも盛りだくさんで毎年盛り上がります。
  • 取組に対する成果
    別の事業所ですと、普段なかなか顔を合わす機会もなく、一年に一度のコミュニケーション作りの場となっています。
    また、部門でのゲームは、賞金もかかっているので、チームワークが試されます。

従業員の感染症予防

  • 期間
    2010年11月~現在継続中
  • 取組内容
    インフルエンザの予防接種料金を会社が全額負担。また、各箇所にうがい薬と使い捨て紙コップ、消毒液の設置。
  • 取組に対する成果
    毎年、半数以上の従業員がインフルエンザの予防接種を受けています。
  • 工夫したところ
    全従業員が制度を把握できるよう、上長から各部下への連絡および社報等で周知しています。

治療と仕事の両立支援

  • 期間
    2011年04月~現在継続中
  • 取組内容
    体調不良の社員に対し、就業時間の改定や業務の軽減を実施しています。
    また、福祉休暇制度を設けているので、有給休暇とは別に最大30日の療養にて休みが取得できる制度で、MAX有給40日と合わせると、最大70日の休暇が取得できるため、安心して治療に専念できます。
  • 取組に対する成果
    病気療養のために長期療養が必要な社員は、福祉休暇を利用しています。
  • 工夫したところ
    毎年、抹消する有給から10日を最大とし、福祉休暇の貯蓄にあてます。
    有給と合わせての管理が大変で、抹消する有給と、福祉休暇にあてる管理が必要となります。

長時間労働への対策

  • 期間
    2015年04月~現在継続中
  • 取組内容
    残業の多い社員に対し個別面談、業務の振り分け等を提案しています。
  • 取組に対する成果
    残業時間の集計を毎月出し、42H超えが続く社員に対し人事部長が管理職交えて指導し、業務の分担や他部署への割り振りを提案しました。
    現在は、落ち着いてきてますが、都度指導はしていきます。

メンタルヘルス不調者への対応

  • 期間
    2018年11月~現在継続中
  • 取組内容
    一人で悩まないで…相談申込箱の設置。メンタル不調に陥ってしまうのは、必ずしもではないですが、誰にも相談できずに一人で悩んでしまうことからだと思います。そこで、相談できる場所があると言う安心を持ってもらおうと実施にいたりました。
  • 取組に対する成果
    11月1日に、計4個の相談受付箱を本社、飛島工場、犬山事務所、犬山工場各場所に設置しました。プライバシーを守るため、鍵付の手作り箱です。
    幸いなことに、現在は一件も相談が来ていません。これからもずっと継続していきます。

女性の健康保持・増進に向けた取組

  • 期間
    2011年11月~現在継続中
  • 取組内容
    安心して女性が受診できる検診時の環境を作りました。
    弊社の健康診断は、健診バスにて一斉に受診しますが、女性の人数が少ないため、バスでの婦人健診はできませんでした。個人で婦人科で検査する女性従業員もいましたが、忙しくてなかなか行けない、産婦人科は行き辛い等ありました。
    そこで、女性は通常の健診と合わせて訪院での受診にしたらどうか提案し、現在は、ほとんどの女性社員が、会社の健康診断で婦人科健診も受診しています。
  • 取組に対する成果
    個人ではなかなか婦人科の受診は行き辛いものですが、会社の指定した病院で一般健診と合わせ、婦人科健診も受診出来るようにしたところ、ほとんどの女性社員が婦人科健診の受診を実施できるようになりました。
    また、2011年よりオプションで『CA125』のマーカーチェックをしています。ガンだけでなく、他の婦人科系の病気も早期に発見出来、非常に助かっています。
  • 工夫したところ
    5月の一斉健診に合わせて、受診の要望を一人ずつ聞いて予約を入れることです。女性ならではの受診出来ない期間もあり、早めの対応が必要となります。

規模から探す

業種から探す

取組内容から探す