縮小拡大
メニュー
サポート情報
あいち健康経営アワード
愛知県健康経営推進企業
閉じる
就職を希望している、又は在職中の障害のある方が抱える課題に応じ、雇用及び福祉の関係機関との連携の下に就業面とこれに伴う生活面の一体的な相談・支援を行います。 利用日等 月~金 午前9時~午後5時
保健師や管理栄養士が出向いてお話します。 【日時】45分から1時間程度 平日:午前10時から正午、午後1時から午後5時 ※応相談 【内容】生活習慣病予防について ・生活編:日常で気をつけたいこと ・運動編:運動(実際に体を動かすプログラム) ・栄養編:栄養(食生活) ・こころの健康:心の病気の基礎知識など ・ゲートキーパー養成研修:悩んでいる人への声のかけ方など 【費用】無料
心の不調や心配のある方、心の病で生活に不安を感じている方、ご家族の心の病のことで心配がある等のご相談に応じます。保健師も同席させていただきます。 【日程】毎月第1火曜日 ※臨床心理士の都合により、相談日が変更になる場合があります。 【時間】午前9時から午前11時15分まで ※相談時間は1人約45分です。 【場所】新城保健センター 【その他】日程でご都合の悪い方は、ご相談ください。
毎日の健康づくりや、検診受診、地域イベント等に参加するとポイントが貯まります。30ポイント以上貯めると愛知県が発行する優待カード「まいか」が交付されたり、賞品が当たる抽選に参加できます。
「生活習慣を変える方法を知りたい」「禁煙したいからサポートしてほしい」など、健康についての相談を行っています。
がんの早期発見のため、各種がん検診を受託医療機関で行います。
瀬戸市には「低カロリー」「減塩」「地産地消」「野菜たっぷり」「バランス食」など、健康に配慮されたメニューを提供するお店があります。食生活見直しのきっかけやヒントにご利用ください。認定メニューを食べてスタンプを集めると、「めたぼうし健康茶わん」や「めたぼうし栄養バランスプレート」などがもらえるイベントもあります。また、瀬戸市健康マイレージ事業の参加ポイントが付与される特典もあります。
仕事のことを考えると夜眠れない、部下への接し方が分からない。体の調子がすぐれないことはありませんか。一度、お気軽にお電話下さい。また、相談内容等の個人情報は秘密を厳守させて頂きます。
栄養に関することについて、管理栄養士が個別に相談に応じます。 毎月1回30分(13:30~15:30)予約制
お子さんの子育てについて、ご自分の体や心の健康について、保健師が個別に相談に応じます。 【相談受付日時】 月~金曜日 午前8時30分~午後7時 土曜日 午前8時30分~午後5時 ※いきいき広場開所日に準ずる
- セミナー・イベント情報
- 制度・窓口情報
- あいち健康経営アワードについて
- 表彰法人の紹介
- 登録について
- 登録企業の紹介
- ピックアップ取組好事例